![]() 少し前まで、ハトが苦手だったsonoもだいぶ慣れた様子で遊んでいた。しばらくすると、かなりのハトが寄って来たので、驚いて泣いちゃったけど。(;O;)souは追い掛け回していた。 ![]() しばらく2人のお昼寝時間が重なっていたのに、ここに来てsouの体力があり余っているのか、18時!まで寝ず(@_@)、その時間から寝て夜中手前の変な時間に起きて2時間も抱っこしなきゃならなかったり、今日も16時まで寝なくて(>_<)2人のお昼寝時間が全く重ならなかった・・・。(+_+)こうなると、ずっと相手をしていなきゃならないので、疲れ倍増。(;O;)今日も疲れてしまったので、もう寝ます・・・おやすみなさい・・・(-_-)zzz 読んで下さってありがとうございます! 双子育児サイト・ブログランキングに登録しました♪ 読んだら、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです☆ 双子育児サイト・ブログランキング! ▲
by twinsangel
| 2006-05-31 22:13
| 日々の出来事
昨日は、連日の公園行きに加え、遊びに来てくれた友達と一緒に公園に行ったので、いつも2人を連れては出来ない、ゆらゆらする棒やはしごの上を歩いたりするアスレチックもどきを1人ずつ順番に手をつないでやっていたので、かなり疲れてしまい、パソコンを開く元気もなく早寝してしまった(^_^;)
![]() ![]() 読んで下さってありがとうございます! 双子育児サイト・ブログランキングに登録しました♪ 読んだら、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです☆ 双子育児サイト・ブログランキング! ▲
by twinsangel
| 2006-05-31 21:50
| 日々の出来事
同じ棟で仲良くさせてもらっているママ達&そのお子ちゃま、最近同じ棟に引越して来られたママ&8ケ月の赤ちゃんに遊びに来てもらい、顔合わせも兼ねてしばらく遊んだ後、皆でお昼を食べた。(^_^)
日頃何かとお世話になりっぱなしで、少しでも何か作って皆で食べたいなぁ、とずっと思っていたけど、なかなかその時間がなくて延び延びになってしまっていた。ようやく出来るかな?という時期になって、簡単なメニューではあるけど、作る事が出来た。 メニュー☆は栗原はるみさんのレシピから卵ピザ・先日叔母が作ってくれて美味しかったアボガドとサーモンのサラダ・ピクルス。お子ちゃま達には、ひじき五目&じゃこのまぜご飯ミニおにぎりとレーズン入りホットケーキを色んな型で抜いたもの。 ![]() 午前中せっかくなので、英語で唄って踊って遊びも少ししたし、沢山遊んだので、昼食後2人は寝てくれた。お蔭で、ゆっくりカプチーノとママ達手作りのクッキーでお茶も出来た。(^^)v普段外で遊んでいると子供達の相手もあるから、なかなかゆっくり話も出来ないので、こういう時間は貴重だし、リフレッシュ出来る。(^_^)又賑やかにお昼を食べたいな☆ ![]() 今日は、souが初めて家の中のジャングルジムに1人で登るようになったり、公園に行って「帰るよ~。」と言ったら、初めて2人揃って出口の方に歩き出して家の方に向かって帰ろうとしたりした。成長を感じるな~(^。^) 読んで下さってありがとうございます! 双子育児サイト・ブログランキングに登録しました♪ 読んだら、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです☆ 双子育児サイト・ブログランキング! ▲
by twinsangel
| 2006-05-29 22:53
| 日々の出来事
![]() 何度怒っても止めないので、本人にとっては、好きな相手にちょっかいを出している感じなのか、自分にとって面白いからふざけているだけなのか、やきもちや嫉妬からなのか・・・どうなんだろう?sonoの後を追っかけ回しているので、引き離すだけで、一仕事。(+_+)その度に怒ってもパパに怒ってもらっても、何の効果もなし。(>_<)他の家の双子ちゃんはどんな感じなのか聞いてみたいなぁ。。。 ![]() おもちゃでも、おやつでも「sou(sono)に1つあげて。」と言うとsouもsonoも必ず歩いて渡しに行ってくれる。souはこういう思いやりはあるんだけどなぁ・・・。sonoは何もしていないのに、いつも一方的に泣かされて納得いかないだろうけど、たくましくなってね☆sou!ホントお騒がせくんなんだからぁ~~~!!!(ー_ー)!! 読んで下さってありがとうございます! 双子育児サイト・ブログランキングに登録しました♪ 読んだら、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです☆ 双子育児サイト・ブログランキング! ▲
by twinsangel
| 2006-05-28 20:59
| 日々の出来事
毎週土・日にはまとめて、沢山の買い出しをする。今日はいいタイミングで2人とも車の中で寝てくれたので、効率良く回れた。(^^)
![]() ![]() 小さいこうや豆腐に11種類ものキャラクター(こんなにいるとは知らなかった^_^;)17種類の絵が焼き付けてあって可愛い♪こうや豆腐を喜んで食べていた時期もあった気がするけど、最近は余り食べていなかったような・・・絵を見て喜んでもベーするかもなぁ・・・と思いつつ、あげてみたら。。。大喜びで食べていた。(^^)v良かった、良かった。又あげよう!(^.^) 読んで下さってありがとうございます! 双子育児サイト・ブログランキングに登録しました♪ 読んだら、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです☆ 双子育児サイト・ブログランキング! ▲
by twinsangel
| 2006-05-27 21:33
| 食べ物
久しぶりの雨で、毎日公園行きの私達には休息日。。。でも、公園に行って怪我をさせないように気を使ったり、昨日のように帰り際souがぐずってどうしてもベビーカーに乗りたがらず、sono1人を乗せた2人用ベビーカーを押しつつ、souを抱っこして何百メートルも歩かされた(ToT)としても、1日中家でsou&sonoの相手をしている方が疲れる気がする。(^_^;)昨日の灼熱砂場はちょっと勘弁して欲しかった(+_+)けど、私自身も外が好きだものね~。
![]() souは「ごめんなさいは!?」と言うと、誰も教えていないのに、実際はニタニタしているので、全く反省していない(-_-;)のだが、反省ザルのように頭に手をのせてピョコン!とおじぎをして謝るフリをする。テレビでやっていたのかな?教えているつもりはなくても、どんどん吸収していくから子供って凄いなぁ。これが、3歳位まで自分の子が天才かも!?って勘違いする(^_^;)という事なのね(^。^) パパに似てアブラ足のペタペタsono。(^_^;)歩いていると、小さいゴミが足にくっついてしまうのが気になるらしく、指をさして取ってくれと言う。何度か足の裏を拭いてあげたけど、そんな事も気になるようになって来たのねぇ。ちなみにsouの足の裏を触ったら、全然感触が違ってサラサラだった(^.^) 読んで下さってありがとうございます! 双子育児サイト・ブログランキングに登録しました♪ 読んだら、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです☆ 双子育児サイト・ブログランキング! ▲
by twinsangel
| 2006-05-26 21:46
| 日々の出来事
外に出れば双子の母、しかも男女という事で、色々な方に声をかけて貰える特権を持つ私。
時には信号待ちしている隣の車や前から来る車の中からまで声をかけて貰えたりまでする。(^^) 今日もここの所日課となっている公園に行く途中、丁度食品工場の叔母様方の休憩時間で、久しぶりにお会いした。多分昨年以来だと思う。 昨年のお散歩の時間帯が、よく休憩の時間で話しかけて貰っていた。食品工場の方々なので、白い上下に白い帽子にマスクといういでたちで、見えているのは目だけ(!)なので、誰が誰なのかさっぱり分からないが(^_^;)、「私達お医者さんじゃぁないからねぇ、怖がらなくていいのよ~!」とsou&sonoに話しかけてくれ、凍りつきつつもニタニタしているsouと完璧に寝たフリをしている(-_-;)sonoにでさえも「可愛かね~♪」と言ってくれ、私にも「本当に大きくなったねぇ。頑張ってるねぇ。」と言ってくれるから、有難い。 その後も、昨日も通りすがりにお会いして「大変ですなぁ、頑張って下さい。」と声をかけてくれたおじさんに今日も会い、「今日もお会いしましたなぁ!」と声をかけられたり、公園を掃除するおばさんにも昨年以来お会いして「大きくなったね~!」と言って貰ったり、私には見覚えがないおじさんが自転車で追い越して行く時に「大きくなったねぇ。」と言われたり。。。とにかく沢山の方に声をかけて貰った。(^O^)成長を温かく見守ってくれている地域の方々に感謝☆これだけ色んな方とお話出来るのはsou&sonoのお蔭だね。ありがとう♪(^_^) ![]() ![]() 読んで下さってありがとうございます! 双子育児サイト・ブログランキングに登録しました♪ 読んだら、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです☆ 双子育児サイト・ブログランキング! ▲
by twinsangel
| 2006-05-25 21:42
| 日々の出来事
今日は陽射しが夏!って感じで暑かった!今週は毎日外で十二分に遊んでいる。。。のに、相変わらずsonoは家に入る時には拒絶!外を指差して大泣き。(ToT)そこで、帽子や靴でも脱がせようものなら、発狂寸前!(-_-;)更には、ドアを鍵で開けようとしているのか、鍵を持って内側からカチャカチャ開けるマネ。(^_^;)今週は天気がいい日が続いているのでいいけど、梅雨が怖い今日この頃デス(-"-)
「お外行く?」と聞くととびっきり嬉しそうな顔をして手を挙げるsono、「うん!うん!」と力強い返事をして帽子を持って来るsou。この時の2人の笑顔は最高だけどね。毎日、10時頃~12時頃迄お外、夕方1時間位お外、それでも飽き足らずベランダで・・・とこんな双子っち、他にいるのかしら~!?(^_^;) ![]() ![]() 読んで下さってありがとうございます! 双子育児サイト・ブログランキングに登録しました♪ 読んだら、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです☆ 双子育児サイト・ブログランキング! ▲
by twinsangel
| 2006-05-24 22:23
| 日々の出来事
![]() それでも、めげずに遊んでいると先生やママと手をつないだ小さいお子ちゃま達がぞろぞろ歩いて来た。ここには、幼稚園や保育園の子供達がよくお散歩や遠足に来るので、年少さんにしては小さいけど、ママ達の顔合わせ遠足かなぁ、と思っていたら、私の名を呼ぶママさん2人。 えっ?誰かしら~!?と思ったら社宅の友達だった。未就園児クラスの遠足で、ちょっとした軽食を食べて帰るとの事だった。 私の住んでいる地域では、未就園児クラスはメジャーで、3年保育が始まる前に週1・2回のペースで幼稚園に通う子も多い。ママが一緒についていなければならない幼稚園、何度か一緒でその後は子供だけという幼稚園、秋になる頃にはお弁当の時間もある幼稚園等様々だ。 もし、sou&sonoも通うとすると、来年の今頃は今日のママ&お子ちゃま達のように2人の手を引いてここを歩いている事になる。そう思うと、子供の成長ってホントに早いもんだなぁ~、としばし感慨にふけってしまった。(;_;)と同時に、皆で歩いている姿を見て、楽しそう☆やっぱり何処かの未就園児クラスに通いたいな♪と思った。 今は2歳で幼稚園・・・考えてみれば早い気もするけど、今日の様子を見たら、週1・2回刺激を受けるのもいいな。保育園に通っていれば、もっと小さいうちから集団の中で生活している訳だし。 男と女の双子はどうだか分からないけど、双子は2人の世界が出来やすいって聞いた事がある。確かに私が教育実習先で行った保育園にいた3つ子ちゃん、いつも3人で遊んでいたっけ。いつも一緒で、一番心強い存在が近くにいるのだから仕方ない事だと思うけどね。sou&sonoは今後どんな風に成長していくのかな?!souがsonoをかばう男らしさとか見てみたいな~!(^_-)-☆ 読んで下さってありがとうございます! 双子育児サイト・ブログランキングに登録しました♪ 読んだら、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです☆ 双子育児サイト・ブログランキング! ▲
by twinsangel
| 2006-05-23 15:06
| 日々の出来事
![]() 砂でケーキを作り、貝殻でデコレーションして楽しんだりしたが、2人にすぐ崩されてしまった。(;O;)貝殻拾いもしたけど、2人とも貝殻を食べ物と勘違いして口に入れようとする。確かに、しじみとかは見た事あるからねぇ。でも、それは美味しくないでしょ!!!君達、まだ食べ物かどうか分からない物もあるのね。(^_^;) ![]() 他にもボール遊び等フルコースして帰って来たのに、家の前に着いたらベビーカーから降りようとしない。(;_;)又家に入りたくない病だ。しばらくねばったが、ダメだった(-_-;)ので、引き返して社宅の公園へ。ここでも1時間以上遊び家に入ったのは13時過ぎていた。(^_^;) 又天気も悪くなるみたいだし、今日のうちにたっぷり遊べて良かったね☆ 読んで下さってありがとうございます! 双子育児サイト・ブログランキングに登録しました♪ 読んだら、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです☆ 双子育児サイト・ブログランキング! ▲
by twinsangel
| 2006-05-22 15:36
| 日々の出来事
|
カテゴリ
お気に入りブログ
お友達のブログ
ライフログ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 タグ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||